DWIBS
=
Diffusion-weighted
Whole body
Imaging with
Background body
Signal
「全身拡散強調画像」
DWIBSってどんな検査?
DWIBS検査とは高性能MRI装置を利用して全身(頸部・胸部・腹部・骨盤部)の広い範囲に渡ってがんや転移がんを探す検査です。 この検査法は2004年に日本人医師によって提唱・開発された新しい検査法です。
DWIBSとPET-CTは何が違うの?
DWIBSと同じく、全身のがんを検査する方法としてPET-CTが有名です。 PET-CTは核医学検査の一種で、放射性薬剤を注射で体内に投与し、ブドウ糖代謝の亢進がないか(がんは糖代謝が高い)を検査します。 一方DWIBSは高性能MRI装置を利用した、注射をする必要がなく、放射線被ばくも無い検査です。 がん細胞が急速に増殖すると、細胞の密度が高くなり、細胞間の水分子の動きが悪くなります。水分子の動きが良い正常細胞と比較し、動きの悪い病変部を描出する検査法です。
DWIBSとPET-CTの比較
比較項目 | DWIBS | PET-CT |
検査前の食事制限 | なし
(狭山尚寿会病院では検査の精度を上げるため制限しています) |
検査5時間前から絶食。糖分を含む飲料など制限 |
注射 | なし | 検査薬投与 |
医療被ばく | なし | あり |
撮影時間 | 30分前後 | 30分前後 |
安静時間 | なし | 検査前1時間 検査後30分-1時間 |
受診が不可の方 | ペースメーカーなどのMRI入室制限のある方 | 腎臓疾患がある方や血糖値が高い方、糖尿病治療中の方など |
DWIBS検査がオススメな方
DWIBS検査もPET-CT検査も、頸部・胸部・腹部・骨盤部の体幹部をほぼカバーする全身がん検索ですが PET-CT検査ではブドウ糖代謝が亢進しないタイプのがんは不向きとされており、DWIBS検査では細胞の密度が低いがんは不向きとされています。どちらの検査も向き不向きがありますが、DWIBS検査ではPET-CT検査で不向きな腎臓・尿管・前立腺などの尿路系がんの診断に適しています。 また、PET-CT検査が受診不可な腎疾患がある方も安心してDWIBS検査は受診することができます。PET-CT検査が受診できない方や、気軽に全身のがん検査をした方におススメの検査です。
DWIBS検査の弱み
肺がんや胃がんなどはDWIBS検査では苦手とされています。 MRI検査ですのでペースメーカ装着された方などMRI室に入室が禁忌な方は受診ができません。 また、PET-CT検査やDWIBS検査では、炎症などがん以外の病変も描出されることが通常です。 発見された病変がすべてがんというわけではなく、診断で疑いのあるところは改めて精査が必要な場合があります。
狭山尚寿会病院人間ドックコース「全身がん検索 DWIBSドック」
狭山尚寿会病院人間ドックコースの「全身がん検索 DWIBSドック」では、全身DWIBS検査及び全身MRI断層撮影と各種腫瘍マーカーの検査を行い、早期がんの発見率の向上を目指しています。
→全身がん検索DWIBSドック一度全身のがん検査を行いたい方や、病気のリスクが気になる方はご気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
人間ドックお問い合わせ
TEL:04-2957-1141(月~金 8:45~17:00)